GDC online 2010 その1

我慢できなく、携帯用調理器でインスタントラーメンを作成

今年から「GDC Austin」から「GDC online」に名前を変更

「3D Stereoscopic Game」「iPhone Games」「iPad Gaming」「Game Narrative」の4分野が中心のサミットでした
(去年、騒がれていたソーシャルアプリはどこに?)
「3D Stereoscopic Game」「iPhone Games」を中心に聞きました。

■09:30-09:55 The Past, Present, and Future of 3D Gaming
全員に3Dメガネを配布し、3D映像を流しながらのお話は新鮮でした。
S3D(Stereo3D)の歴史を話が中心で
日本では売ってなかったSEGAマスターシステムの3Dグラスの紹介や(ヴァーチャルボーイ発売の10年くらい前)
ヴァーチャルボーイが出てきて、黒歴史を感じました。
http://www.s3dga.com/

■10:05-10:30 3D State of Union: Are Consumers Ready?
「3D Teatrical」「3D blu-lay」「3D Television」「3D Gaming」の4分野に分解していたのは面白かったです。
http://www.interpretllc.com/

3Dメガネで目が疲れたので外で休憩してると、目の前にある植物は触るとかぶれるから危ないよと注意された、ありがたや

■11:00-12:00 Surviving and Thriving as an iPhone MMO Developer
「Pocket Legends」というアプリが中心のお話でした
PCとiPhoneiPad、iPodTouchでMMOな話できた、ゲームをみるかぎり、MMOというよりMOのような気もしましたが。
iPhoneiPad、iPodTouchを「iデバイス」という言うみたいです、知らなかった。
普通にiPhoneでGameを作っているだけでは生き残れないので、いろいろと努力をしたようです。
PC+「iデバイス」だとUIやディスプレイの大きさが異なるので、同時に対戦した場合、差が出てしまうのはどうするのか不思議でした。
(質問してる人がいたのですが、回答が聞き取れなかったので残念)

■12:15-13:15 Understanding the Benefits of Cross Platform Social Gaming
「GALAXY ON FIRE 2」を中心としたお話でした。
すこし、宣伝っぽいセッションでしたがしかたないですか。

■13:30-14:30 Land of the Rising Revenue: How Mobile Social Gaming Became a $1B Business in Asia and Lessons Learned for US Developers
「Mobile Social」という言葉でこのセッションに出たのですがモバゲーでした。

他のSNSゲームに比べ一人あたりのアープが高いのですが、Facebookなどは、人の多さで売り上げをカバーしてるので、どっちがいいのかな?
海外は去年あたりから「Mobile Social」に強く興味をもっているようで、人は多かったです、日本のビジネスモデルにあこがれてもいるようです。

■15:00-16:00 CryENGINE 3: Real-time Stereo 3D at Minimal Performance Cost
「CryENGINE 3」はいいですね、Stereo 3Dに対応した開発環境、よくできてます。

なかなか、日本のメーカーで使用するところがないせいか、アジアの拠点は韓国です。
S3Dの開発には「お金」「テクノロジー」「コンテンツ」の関係を考慮する必要があるよーとのことでした。
S3Dへのチャレンジとして以下のような事をかんがえていたようです。
・Depth conflicts
・Window violation
・Screen size
・Screen distance
・Lenses(wide vs tele)
・Stereo capabilities of each indiviual person
User interface
・Do tricks still work?

■16:30-17:30 Joining the INCROWD: Building a Mobile Social Game in Four Weeks
「How log is 4 week」といことばから始まるセッションでした。
少人数でどうやって作ったかのお話で
最初は少人数で会議はオンデマンド、議事録はE-mailもしくはWikiでおこなったようです。

FacebookからiPhoneアプリへと誘導するあたりは面白かったです。
http://incrowd.booyah.com/

■17:30-18:30 3D Stereoscopic Summit Mixer - Sponsored by Crytek
会場でお酒の見放題。
ちょっと疲れてたので、フルーツだけもらって撤収

■その他
今年は日本人がいるなと思ったら、DeNAの人がほとんどだった。
去年に比べ、中国や韓国の人を、あまり見かけなくなりました。